公益社団法人 西尾法人会はよき経営者をめざすものの団体です

公益社団法人 西尾法人会
  • トップページ
  • 西尾法人会について
  • お知らせ・イベント
  • 行事カレンダー
  • 活動報告
  • 入会案内
  • 広報誌
  • 公開資料
西尾法人会について

西尾法人会・西尾商工会議所共催による「税務簿記セミナー」を開催いたします。やさしい解説と実習や税務上の注意事項も交えたセミナーです。商業簿記3級程度の内容となっています。

日  程
場  所
第1回9月17日(火)西尾商工会議所 2階小ホール
第2回9月20日(金)西尾商工会議所 2階小ホール
第3回9月24日(火)西尾商工会議所 2階小ホール
第4回10月8日(火)西尾商工会議所 2階小ホール
第5回10月15日(火)西尾商工会議所 2階小ホール
第6回10月22日(火)西尾商工会議所 2階小ホール


時間
毎回 午後2時~午後4時
講師
糟谷修税理士(糟谷修税理士事務所)
内容
商業簿記3級程度
受講料
1,500円(テキスト代)
申込期日
令和6年9月10日(火)
問い合わせ・申込先
公益社団法人西尾法人会 TEL0563-54-3515
とき
令和6年5月29日(火)14:00~
ところ
西尾コンベンションホール
議事・報告事項
令和5年度収支決算報告承認の件、役員一部改選承認の件、令和5年度事業報告、令和6年度事業計画、令和6年度収支予算
記念講演会
日本経済が直面する課題と処方箋~内政から外交まで~
講師
藤井聡氏(京都大学大学院 工学研究科教授)
とき
令和6年5月15日(水)14:30~
ところ
西尾コンベンションホール
議事・報告事項
<青年部会>
令和5年度収支決算報告承認の件、役員一部改選案承認の件、令和5年度事業報告、令和6年度事業計画、令和6年度収支予算

<女性部会>
令和5年度収支決算報告承認の件、令和5年度事業報告、令和6年度事業計画、令和6年度収支予算
記念講演会
“災害への備え”災害を正しくイメージして、正しく恐れる
~冷静に行動をとるために、準備しておきたいこと~
講師
小久保晴代氏(フリーアナウンサー/健康・防災アドバイザー)

三井住友海上火災保険(株)主催による「与信管理・法人会貸倒保証制度セミナー」が開催されます。
web・来場のハイブリット開催です。(Web参加はZoomミーティングを使用します)

セミナー名
与信管理・法人会貸倒保証制度セミナー
日時
令和6年1月19日(金)9:30~11:00
令和6年1月25日(木)12:00~13:30
会場
Web…Zoomミーティング
(ミーティングID、パスワードは申し込み完了後に別途ご案内いたします)
申込方法
こちらからお申し込みいただけます
申込締切
令和6年1月14日(日)
当日の詳細については令和6年1月15日(月)以降に、申込フォームに入力いただいたメールアドレスまたは電話番号へご案内いたします。
問合せ先
三井住友海上火災保険(株)愛知支店金融法人課
TEL:052-223-4320

西尾法人会主催による、所得税確定申告セミナーを開催します。
この説明会は、企業の経理等担当者様ほか、従業員の皆様に、スマホで確定申告ができることを知っていただき、その具体的方法まで理解していただくことを目的の一つとしています。
スマホで申告をしていただくと、たくさんのメリットがあります。この機会に是非ご参加ください。

日時
令和5年12月11日(月)13:30~15:30
場所
西尾商工会議所 2階大ホール
講師
西尾税務署 担当官
持ち物(説明会では、練習用の環境でスマホ申告を体験します)
受講者のスマートフォン
マイナンバーカード(所有されている方のみ)
注)マイナンバーカード発行時のパスワードが必要です。
・利用者証明用 暗証No.(数字4桁)
・署名用電子証明書 暗証No.(英数字6文字以上16文字以下)
※マイナンバーカードを所有していない方は、スマートフォンのみ持参してください。
問合せ・申込
公益社団法人 西尾法人会
TEL 0563(54)3515
FAX 0563(54)3590

全 74 件中 6 〜 10 件目を表示 1, 2, 3, 4, 5 ...15

« 前の5件 次の5件 »